白石麻衣の生い立ちや家族構成まとめ!学歴や実家の兄弟・両親とのエピソード

今日のスポットライトは、乃木坂46の元メンバーでモデルや女優、タレントとして大人気の白石麻衣さん。

乃木坂46を卒業してからは公式YouTubeチャンネル「my channel」を開設し、2021年10月現在では登録者数は135万人を突破しています。

今回は透き通るようなお肌の美女で、絶大な人気を誇る白石麻衣さんの生い立ちや学歴などを調べてみました。

 白石麻衣のプロフィール

  • 名前:白石麻衣(しらいし まい)
  • 生年月日:1992年8月20日
  • 出身地:群馬県
  • 身長:162㎝
  • 血液型:A型
  • 事務所:乃木坂46合同会社

音楽の専門学校に通ってる時に担任の先生から勧められたことをきっかけに木坂46の1期生オーディションを受験し2011年にメンバーとなった白石麻衣さん。

2012年に乃木坂46の1stシングルの「ぐるぐるカーテン」でCDデビューを果たします。

2013年には『CDTVスペシャル! 年越しプレミアライブ2012→2013』に出演した白石麻衣さんはついに「制服のマネキン」で初のセンターを務めたり、バラエティ番組『うまズキッ!』(2013年)のMCとして初の単独レギュラー出演が開始となりました。

またファッション誌『Ray』の専属モデルに起用されるなど大きな飛躍の年となりましたね。

2014年に発売された初のソロ写真集『清純な大人』では週間推定売上3万1807部を記録したのですが、2ndソロ写真集『パスポート』(2017年)では50万部を突破しちゃいました。

2018年には乃木坂46の20thシングル「シンクロニシティ」で約4年9か月ぶりの単独センターとなり話題になりましたね。

1018年には『世にも奇妙な物語 ’18春の特別編』(2018年)のドラマ単独初主演や「2018年 上半期 TV-CM 会社数ランキング」での女性タレント部門1位を獲得しました。

2020年乃木坂46の25thシングル「しあわせの保護色」を最後に乃木坂46を卒業しました。

↓合せて読まれている記事

白石麻衣の歴代彼氏の噂に迫る!元彼や現在の彼氏の熱愛事情のまとめ

 白石麻衣の生い立ちや家族構成

白石麻衣さんは父親・母親・3歳年上の姉の4人家族です。

お母様の実家がキウイフルーツ農家であるということは「徹子の部屋」に出演の際に話していましたが、ご実家についての発言は見当たりませんでした。

白石麻衣さんとお父様は顔がよく似ているそうです。

きっと美形なお父様なのでしょうね。

またYouTubeチャンネルでは、お父様からお年玉をもらうというエピソードを語っていました。

お母様についての情報も一般の方なので見つかりませんでした。

白石麻衣さんが高校生の時にお母様と2人で埼玉に引っ越しをされています。

実は中学生の時にいじめにあっていて不登校になりがちになるほど苦しんでいた白石麻衣さんのために、お引越しをして娘を守ってくれました。

またご両親は自分たちでライブチケットを購入し娘の活躍を応援しきてくれたそうです。

また白石麻衣さんには3つ上のお姉さんがいます。

お姉さんとも仲が良くゲームも一緒に楽しんでいるそうです。

 白石麻衣の学歴

  • 小学校:沼田市立沼田東小学校
  • 中学校:沼田市立沼田中学校
  • 高校:小松原女子高等学校保育進学科
  • 専門学校:東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校

子どもの時からスポーツが得意な白石麻衣さんは今は色白で透き通るお肌ですが、小学校時代は日焼けで真っ黒でした。

習い事は水泳と、書道やピアノなど芸術関係の習い事にも親しんでいきています。

バラエティー番組「乃木坂工事中」でも白石麻衣さんの幼少期が紹介されていましたね。

3歳上のお姉さんの読んでいるファッション雑誌にも興味をもったり、お姉さんの影響が大きかった小学校時代でした。

家では妹気質で甘えっ子のようでしたが、学校では学級委員を務めるなどリーダー的存在としての能力が既に発揮されていたのですね。

 中学校時代のエピソード

中学校ではお友達の誘いでソフトボール部に入部しました。

スポーツ万能な白石麻衣さんは中学3年生では4番バッターだったそうです。

他校からも注目を集める程の美女で、スポーツもできた白石麻衣さんはいじめにあってしまい不登校になる日も増えていきました。

本当につらい時期を過ごされたのだと思います。

ソフトボール部の仲間の支えもあり無事に卒業はできました。

 高校時代のエピソード

再びいじめられないように、お母様の提案で埼玉の高校に進学した白石麻衣さん。

ご家族の温かい支えによって大きな決断をし、当時小松原女子高等学校で現在は浦和麗明高等学校の保育進学科に入学しました。

白石麻衣さんは保育士になりたくて学校で熱心に勉強して検定など受けていましたが、高校3年生の時に音楽の専門学校の体験授業に参加したのをきっかけに進路を音楽へと変えました。

ここでの進路変更がなければ今の白石麻衣さんの活躍は見られなかったのかもしれないと思うと、この進路変更は運命を感じますね。

 専門学校時代のエピソード

高校卒業後は東京都江戸川区にある東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校に進学しています。

音楽とエンターテイメント業界で即戦力となる人材養成することを目的とした専門学校で白石麻衣さんは歌のレッスンや音楽理論、ゴスペルなどを学びました。

入学してしばらくすると担任の先生から乃木坂46の1期生オーディションを受験を強く勧められましたが、アイドルの道を考えていなかったのでとても悩んでいたそうです。

お母様に背中を押されてオーディションを受け、見事に合格。

担任の先生の先見の目が凄いですね。

メンバーになってからのレッスンではダンス経験がなかったため連日朝晩続くダンス練習に苦闘しました。

2012年には1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビューし、2013年には「制服のマネキン」で初のセンターとなり、注目度もどんどん上がっていきましたね。

 まとめ

スポーツや音楽など様々な習い事をしたり、外で日焼けをして真っ黒になるほど元気いっぱいの小学時代とは対照的に、中学校時代はいじめを経験するなどつらい時期を乗り越え、トップアイドルになった白石麻衣さん。

ご家族の支えもあり県外の高校に進学して楽しい時代も味わえました。

その後進学した専門学校での担任の先生のおすすめで受けたオーディションに合格してから白石麻衣さんの輝かしい活躍が始まりましたね。

現在は公式YouTubeチャンネル「my channel」でバッティングセンター、料理、ゲーム実況、キャンプ、ゴルフ、シューティング、質問回答などいろいろな企画にチャレンジしています。

これからもマルチな活躍が見ることができそうですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です