浜辺美波の生い立ちや家族構成まとめ!学歴や実家の兄弟・両親とのエピソード

今日のスポットライトは、人気アニメの実写ドラマ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(2015年)で本間芽衣子役で注目を集めた清純派女優の浜辺美波さん。

先日発表があったばかりの写真集『浜辺美波写真集 20』(2021年10月27日リリース)では、二十歳になった節目として大人の魅力を表現すべく初の水着姿を披露しました。

LINEリサーチによる調査で女子高校生が今注目している女優ランキングでも堂々の2位にランクインしている、期待の女優浜辺美波さんの家族構成や生い立ち、学歴について調べてみました。

目次
  1. 浜辺美波のプロフィール
  2. 浜辺美波の家族構成や生い立ち
  3. 浜辺美波の学歴
  4. まとめ

1.浜辺美波のプロフィール

  • 名前:浜辺美波(はまべみなみ)
  • 生年月日:2000年8月29日
  • 出身地:石川県
  • 身長:157㎝
  • 血液型:B型
  • 事務所:東宝芸能株式会社

2011年の第7回『東宝シンデレラオーディション』に応募した当時10歳だった浜辺美波さんは、なんと初めてのオーディションでニュージェネレーション賞を受賞し芸能界入り。

2016年に小林立さんの人気麻雀漫画『咲-Saki-』の実写ドラマ化作品でテレビドラマ初主演を果たします。

2017年には住野よるさんのベストセラー小説『君の膵臓をたべたい』の実写映画で主人公で抜擢され、第42回報知映画賞新人賞や第30回日刊スポーツ映画大賞新人賞、第41回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。

2018年には河本ほむらさんの漫画を原作とする『賭ケグルイ』のテレビドラマ版で主演したり、ラジオの初レギュラー番組となるニッポン放送『浜辺美波 真夜中のシンデレラ』が開始されたりしました。

テレビドラマ『私たちはどうかしている』(2020年)で横浜流星さんとともにW主演を務め、多彩な役柄に挑戦していく浜辺美波さんの魅力が益々引き出されました。

上半期CM放送回数では女性部門で1位に。

NTTドコモやメニコン、資生堂などのCMに出演する浜辺美波さんの放送回数は7962回に上り、人気の高さが伺えます。

↓合せて読まれている記事

浜辺美波の歴代彼氏の噂に迫る!元彼や現在の彼氏の熱愛事情のまとめ

 

2.浜辺美波の家族構成や生い立ち


  • 父親:漫画『タッチ』のヒロインである浅倉南のファン
  • 母親:読書好き
  • 弟:7歳年下。仮面ライダー好き
  • 祖父母:同居

石川県出身の浜辺美波さんは、父、母、弟、祖父母の6人家族でペットの猫ちゃんを飼っていたそうです。

マンが『タッチ』のファンだったお父様はヒロインの浅倉南からとって「美波」と名付けました。

浜辺美波さん自身もこの名前を気に入っていて、芸能界に入る時もお父様に名付けてもらった大好きなこの名前を残すことに決めたそうです。

浜辺美波さんのデビューのきっかけとなった『東宝シンデレラオーディション』に応募したのが、なんとお母様でした。

当時10歳だった浜辺美波さんの夢は歯科医師になることでしたが、娘がどこまで通用するのか見てみたいというお母様のちょっとした試みだったそうですが、本当に合格してとても喜んでいらっしゃたということを、インタビューで答えています。

読書好きなお母様の影響で、浜辺美波さんも読書が趣味。

宮部みゆきさんのミステリー小説や東野圭吾さんの作品、ハリー・ポッターシリーズ、少年漫画・少女漫画などををよく読んでいるそうです。

スポーツマンの7歳下の弟さんを溺愛している浜辺美波さんは、弟さんの小学生最後のミニバスケットの試合を観るために帰省したり、駅伝大会の応援に行ったことを話しています。

また石川県の実家での暮らしでは祖父母と同居していて、とてもかわいがってもらったそうです。

3.浜辺美波の学歴

セーラー服姿がよく似合う浜辺美波さんですが、どんな学生時代だったのでしょうか?

学歴と共に詳しく見てみましょう。

  • 小学校:津幡町立条南小学校
  • 中学校:石川県立金沢錦丘中学校
  • 高校:堀越高校普通科・トレイトコース

石川県河北郡津幡町出身の浜辺美波さん地元の津幡町立条南小学校に入学。

小学校4年生の時に『東宝シンデレラオーディション』でニュージェネレーション賞に輝き芸能界入りします。

幼い子らからお母様の影響で読書好きだった浜辺美波さんは、小学生の頃には『マジック・ツリーハウス』シリーズを音読で読んでいたようです。

今の演技も幼少期からの音読で主人公になりきることを楽しんでいたことが影響しているのでしょうね。

小学生の時からテレビドラマや映画で活躍していたのですが、なんと仕事と両立して中学受験に挑戦しています。

偏差値56で石川県で唯一の中高一貫校でである金沢錦丘中学校に入学。

部活動では吹奏楽部に所属してフルートを担当し、2015年5月26日のめざましテレビに出演したときにフルートの演奏を披露されていました。

「JA共済」WEB動画でも見事な演奏を見ることができますよ。

中学時代に出演したドラマは7本と映画が2本。

特に中学3年生の時に出演したドラマ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」での演技は高く評価されました。

東京までの往復も大変だったのではないかと思います。

金沢錦丘中学校は一貫校なので普通は高校そのまま進学可能ですが、芸能活動で専念するために高校は東京の堀越高校に進学。

高校時代は知名度も益々上がりドラマ11作品、映画10本と大変忙しくなりました。

高校卒業後は芸能界で生きる決心を固め、大学には進学せずに女優として活躍しています。

4.まとめ

お母様の好奇心がきっかけで10歳という若さでデビューをつかんだ浜辺美波さん。

その後もめまぐるしい活躍で、見事に仕事と学業の両立をされてきました。

ご家族の応援や支えも大きかったでしょうが、本来の夢とは違うにもかかわらず、切磋琢磨し見事な成長を成し遂げる姿は感動です。

幼少期から親しんできた読書や音読は、女優として難しい演技をする浜辺美波さんにとって大きな手助けの一つになっているのでしょう。

既に原作を読書として読んでいた作品の実写化映画にも出演するという、強運も持っています。

可愛い役柄だけでなく難しい役にも引っ張りだこの浜辺美波さんの演技力で、これからも素晴らしい作品を世に沢山出してくれることと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です