今日のスポットライトは、インスタのフォロワー数が350万人を超えCMにも引っ張りだこの注目女優の今田美桜さん。
初登場1位で3日間の興収7億に迫る大ヒットスタートを切っている現在公開中の映画『東京リベンジャーズ』(2021年)のヒロイン・橘日向 役として出演しています。
福岡から上京しグラビアアイドルとして注目を集め、数々のドラマや映画にも出演しています。
そんな圧倒的な魅力を放っている今田美桜さんの家族構成や生い立ち、学歴などを見ていきましょう。
- 今田美桜のプロフィール
- 今田美桜の家族構成と生い立ち
- 今田美桜の学歴
- まとめ
1.今田美桜のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:今田美桜(いまだみお)
- 生年月日:1997年3月5日
- 出身地:福岡県福岡市
- 血液型:A型
- 身長:157cm
- 事務所:株式会社コンテンツ3
高校2年生16歳の時に福岡市天神の新天町でスカウトされた今田美桜さんは、福岡のモデル事務所に所属しモデルデビュー。
「福岡で一番かわいい女の子」として地元で活躍していましたが、当時福岡県の小倉駅に貼ってあった今田美桜さんのポスターを見た現在の事務所社長がスカウトし、19歳から東京での芸能活動がスタートしました。
上京した年には早速、中川駿監督の自主制作短編映画『カランコエの花』(2016年)で主演。
2017年には週刊プレイボーイ31号で自身初水着グラビアに挑戦し、持ち前の表現力で次々と溢れる魅力を披露しました。
テレビドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(2018年)に出演し真矢愛莉役を演じると、「原作再現度高すぎ!」と大きな話題になり一躍有名に。
日曜ドラマ『3年A組 -今から皆さんは、人質です-』(2019年)の諏訪唯月役や米倉涼子さん主演のドラマ『Doctor-X 外科医・大門未知子』(2019年)で看護師役など人気ドラマに数多く出演しています。
2020年2月は写真集『ラストショット』を発売し大人気となり、発売からたったの3日で2度の重版となったことも話題となしました。
2021年も楽天モバイルや第一生命総合医療一時保険などのCMに出演したり、ユニクロよる着こなし発見アプリ「スタイルヒント(StyleHint)」によるセレクトショップ「ミオクロ」を展開するなど活躍の場を広げています。
↓合せて読まれている記事
2.今田美桜の家族構成と生い立ち
この投稿をInstagramで見る
- 父親:アウトドア・野球観戦好き
- 母親:「おやつSTAND IMADA082」をオープン(2019年)
- 妹:2歳年下
- 弟:優しいイケメン
お父様は東京に支店があって、仕事で東京に来るときに今田美桜によく会いに来てくれるそうです。
アウトドア好きで野球観戦が趣味というお父様は、娘の芸能界入りには反対だったそうですが「22歳までに形になれば」という約束を交わした後は、事務所について調べたりするなど一番の応援団に。
お母様は福岡の繁華街・天神の南側に「おやつSTAND IMADA082」というカレーパン屋さんを2019年から経営なさっています。
一押しのカレーパンも4種類ありどれもおいしいと評判ですが、スティックチーズケーキやソフトクリームもおいしいそうですよ。
この投稿をInstagramで見る
今田美桜さんは三人兄弟の一番上で長女として育ちました。
2歳下の妹さんと年齢は不明ですが弟さんもいらっしゃいます。
ご兄弟に関するエピソードはあまり見つからなかったのですが、今後インタビューなどで発言があったらまとめてみたいと思います。
3.今田美桜の学歴
この投稿をInstagramで見る
2017年に地元福岡で成人式を迎えられた時の写真です。
大好きなお友達と再会でき、楽しい時間を過ごせたという今田美桜さんの学歴を見てみましょう。
- 小学校:不明・ミニバスケットボール部所属
- 中学校:福岡市立友泉中学校
- 高校:福岡県立福岡講倫館高等学校・総合学科
今田美桜さんの小学校名に関する情報はつかめませんでしたが、小学校3年生から2か所のミニバスケットボール部に所属し、バスケットボール漬けの小学校時代だったようです。
また幼稚園から高校まではピアノも習っていたそうです。
2009年に福岡市立友泉中学校に進学した今田美桜さん。
部活は陸上部に所属し走り幅跳びが得意でした。
あだ名は目が大きかったことから『金魚』と呼ばれていたとファッション雑誌のインタビューで答えています。
目が大きくて美人な今田美桜さんは当時からとても目立つ存在だったのでしょうね。
2012年に福岡県立福岡講倫館高等学校に進学し、高校2年生から芸能活動が始まりました。
地元福岡県の柳川市観光アイドル「SAGEMON GIRLS」(さげもんガールズ)のセンターも務めています。
こちらが「SAGEMON GIRLS」(さげもんガールズ)の福岡県柳川市観光PRビデオ2016です。
雛人形の「三人官女」を擬人化したキャラクターである3人組ユニットはみなさんお人形のように可愛らしいですね。
高校卒業後は上京しアジアで活躍できる女優を目指し、中国語の勉強にも励む努力家の今田美桜さん。
なんと2017年には「一夜再成名」という中国映画に出演も果たし、中国語検定2級も取得しています。
可愛いだけでなく、努力で夢をかなえる芯の強い女性であることも魅力の一つですね。
4.まとめ
今回は大人気女優の今田美桜の生い立ちに焦点を当てて調べてみました。
特に演技に対しとてもストイックで完璧を目指す努力家で、演技のレッスン中やセリフを覚えているときには集中するあまり人を寄せ付けないようなオーラがあるほど。
その真剣に取り組む姿にベテラン俳優さんたちも感心しています。
これから益々ご自身の夢に向かって切磋琢磨し、さらに素晴らしい演技を見せてくれることと思います。
語学の勉強が趣味ということは、活躍の場も世界に広がりそうですね。
これからの活躍から目が離せません。