東京・日比谷の帝国劇場で舞台「千と千尋の神隠し」がスタートしたばかりですが、W主演の上白石萌音さんと橋本環奈さんに注目が集まっていますね。
NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の主演を務め、広い年代層に愛されている上白石萌音さんの生い立ちや学歴について調べてみました。
目次
上白石萌音のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
- 名前:上白石 萌音(かみしらいし もね)
- 生年月日:1998年1月27日
- 出生地:鹿児島県鹿児島市
- 身長:152㎝
- 血液型:AB型
- 事務所:東宝芸能株式会社
子供の頃から歌ったり踊ったりすることが好きだった上白石萌音さんは市内のミュージカルスクール「マリアミュージカルアカデミー」に通い始めました。
中学1年の時にミュージカルスクールの先生の薦めで2011年の第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』に挑戦し、見事に審査員特別賞を受賞しました。
一緒に受験した2歳下の妹の上白石萌歌がグランプリを受賞し、姉妹で東宝芸能へ所属となりました。
2011年9月にHOME MADE 家族「スターとライン」のPVに妹の萌歌さんとともに映像作品に初出演し、同年11月放送のNHK大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』最終回でドラマデビューを果たしました。
2012年にはミュージカル『王様と私』で初舞台を務め、長編アニメ映画『おおかみこどもの雨と雪』では声優も務めました。
2014年には映画『舞妓はレディ』で800名を超えるオーディション参加者の中から選ばれて主人公の舞妓見習い・春子役を演じ映画初主演となりました。
「上白石萌音」の妹と高校は!?ミュージカル「赤毛のアン」主演決定!舞妓はレディ演技で悔し泣き!!
http://t.co/WatL3zAs5O【日本アカデミー賞】新人俳優賞を受賞しましたね~ pic.twitter.com/vRl3g2y6rg
— junbow (@junbow9) March 1, 2015
高い演技力・歌唱力によりが評価され第38回日本アカデミー賞新人俳優賞など多くの賞を受賞し、実力派女優としてのステップを駆け上がりました。
2014年には『みえない雲』で舞台初主演、2015年にはミュージカル『赤毛のアン』で主役のアン・シャーリー役を演じ舞台での経験も増えていきました。
2016年には劇場アニメ『君の名は。』の主人公・宮水三葉の声を演じています。
2017年にはテレビドラマ『ホクサイと飯さえあれば』で連続ドラマ初主演となりました。
2018年公開の『羊と鋼の森』では妹の上白石萌歌さんと映画で初共演。
6月15日(金)①#気になる芸能ピックアップ
▽上白石萌音 ▽上白石萌歌
現在公開中の映画「羊と鋼の森」出演の
上白石姉妹にインタビュー!!
山﨑賢人さんの休憩中は?
そして鹿児島出身の姉妹は
福岡と意外なつながりがあった!?#アサデス
※内容は変更になる可能性があります pic.twitter.com/1TzMYTrpr2— アサデス。公式 (@asadesu0600) June 14, 2018
2020年のドラマ『恋はつづくよどこまでも』でゴールデン・プライム帯連続ドラマ初主演の演技が評価され、2019年度ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演女優賞などを受賞しています。
2021年には下半期の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』にて朝ドラ初出演にして初主演しました。
2021年12月31日の『第72回NHK紅白歌合戦』において紅白にも初出場し、「夜明けをくちずさめたら」を歌唱し歌手としての知名度も上がっています。
↓合せて読まれている記事
上白石萌音の家族構成や生い立ち
この投稿をInstagramで見る
- 父親:社会科教師
- 母親:音楽教師・ピアノの講師
- 妹:上白石萌歌
お父様とのエピソード
上白石萌音さんのお父様は地元鹿児島の中学校で社会の先生をしています。
2006年から2008年の3年間はお父様が海外日本人学校への派遣教師としてメキシコ勤務となり、家族でメキシコに移住していました。
お父様の影響もあり大河ドラマをよく見ていたそうです。
また幼少期にしつけに厳しいかったようですが、今では2人の姉妹の活躍を応援してくださっているようです。
お母様とのエピソード
上白石萌音さんのお母様は鹿児島県で中学校の音楽の教師をしていました。
現在は教師を引退しピアノの講師をしています。
上白石萌音さんのお母様は妊娠中の時に、音楽を聴かせたりピアノを弾いて聞かせて胎教もされていたそうです。
音楽が大好きなお母様は、上白石萌音さんが幼少期の時からピアノを教えるなど音楽に親しませてきました。
しかしピアノよりも歌ったり踊ったりするのを楽しんでいる上白石萌香さんを見ていたお母様は、市内のミュージカルスクール「マリアミュージカルアカデミー」に通うことを勧めました。
姉妹のお名前も”萌音””萌歌”というように音楽に関係する漢字が入っているのは、音楽を好きになってほしいというお母さんの想いからだそうです。
今では名前通り2人とも歌も歌える素敵な女優さんとして大活躍され、お母様も嬉しいでしょうね。
妹・上白石萌歌とのエピソード
この投稿をInstagramで見る
上白石萌音さんの2歳年下の妹は同じく女優の上白石萌歌さんだということは有名ですね。
上白石萌歌さんも萌音さんと一緒に出場した『東宝「シンデレラ」オーディション』に出場し、史上最年少でのグランプリに輝きました。
上白石萌音、萌歌の2歳ショット公開&誕生日祝福「妹ながら尊敬」@mone_tohoent @moka_____k
▼記事詳細・ほか写真はこちらhttps://t.co/RjdUUdUcru
— モデルプレス (@modelpress) March 1, 2022
お二人の身長は萌音さんが152センチ萌歌さんが163センチで、なんと10センチ以上も差があります。
上白石萌音さんは萌歌さんの存在について「同じ世界にいることで人との出会い、経験が2倍になる。出会った素敵な人物や素晴らしい経験をおすそわけしてもらえる」と表現していました。
同じ世界で活躍し、お互いに支え合える素敵な姉妹ですね。
上白石萌音の学歴
この投稿をInstagramで見る
- 小学校:鹿児島市立皇徳寺小学校
- 中学校:鹿児島市立皇徳寺中学校
- 高校:実践学園高等学校
- 大学:明治大学・国際日本学部
メキシコ移住した小学校時代
幼少期から歌や踊りが好きだった上白石萌音さんは、お母様の勧めでミュージカルスクール「マリアミュージカルアカデミー」に通い始めました。
上白石萌音さんは父の仕事の関係で小学校3から5年生はメキシコで生活しています。
当時妹の上白石萌歌さんは小学1年から3年生でした。
【安子ちゃんが来た③】カムカム絵も
黒く日焼けしていた?メキシコ 小学校時代の萌音ちゃん。あと「今日のお衣装」上白石さん。やはり時折か 宮崎美子さん「入ってるよね?」#あさイチ #上白石萌音 #カムカム #カムカムエヴリバディ #博多大吉 pic.twitter.com/4OzbUl7Mt5
— わび@さび (@think_literacy) December 17, 2021
メキシコの公用語はスペイン語ということで、上白石萌音さんはスペイン語と英語を話せるトリリンガルとなりました。
スペイン語検定6級・英語検定2級を取得しています。
またフレンドリーな現地の人や文化に触れた上白石萌音さんは、帰国後に再会した友人に「別人?」と言われるほど性格が“激変”したと明かしています。
女優デビューした中学校時代
皇徳寺中学校は普通の公立校なのですが多数の芸能人を輩出しており、上白石姉妹をはだけでなくアイドルグループ「AKB48」の柏木由紀さんや女優の加藤ローサさんも卒業生です。
上白石萌音さんは中学1年生の時に、『東宝「シンデレラ」オーディション』に妹の上白石萌歌さんと二人で挑み、上白石萌音さんが審査員特別賞を受賞し上白石萌歌さんはなんとグランプリに輝きました。
上白石萌音さんが中学2年生の頃に大河ドラマ「江」、映画「空色物語」にて女優デビューをします。
てかさ、大河ドラマの江を見ててビックリしたんだけどさ、上白石萌音ちゃん出てたんだねΣ( ˙꒳˙ )!?
この大河自体10年くらい前のだから…たぶん萌音ちゃんまだ10代とかだよね〜めっちゃ幼くてかわいい pic.twitter.com/7iKL2gJd5H
— ペコちゃんちゅーめんKi×3 (@renruisuki) April 21, 2019
中学時代は週末に鹿児島から東京に通うという多忙なスケジュールをこなし、転校することなく皇徳寺中学校を卒業しました。
東京の高校に進学
上白石萌音さんは実践学園高等学校に推薦入試で入学し、お母様と妹の萌歌さんと三人で東京での生活が始まりました。
高校時代の好きな教科は英語で、苦手な教科は理科だったそうです。
実践学園高等学校は偏差値『56~62』の進学校だったため仕事との両立は大変だったと思います。
しかし仕事を言い訳に勉強を疎かにしたくないという気持もあり、学業にも力を注ぎました。
高校2年生の2014年には映画「舞妓はレディ」で主人公の舞妓見習い・春子役を演じて映画初主演を果たし若手実力派女優として一目を置かれるようになりました。
舞妓はレディ
WOWOW
3/19(火) 10:30~上白石萌音 長谷川博己
富司純子 田畑智子 草刈民代
濱田岳 竹中直人 ほか pic.twitter.com/y5obX5wHOr— φ(..) (@Hiroki_H_memo) March 17, 2019
このときの演技が評価され日本アカデミー賞新人賞を受賞し、高校3年生のときにはミュージカル「赤毛のアン」でも主演しています。
明治大学に進学
高校卒業後、上白石萌音さんは明治大学国際日本学部へ入学します。
偏差値58~60とやや難関大学なのですが、仕事をしながら一般入試で受験して合格しました。
上白石萌音さんが入学した国際日本学部は週に8コマ英語の授業があったり英語でプレゼンテーションをする授業もあり、英語漬けの毎日を送っていました。
大学入学したばかりの2016年は劇場アニメ「君の名は。」では主人公・宮水三葉の声優を務めるなど女優として益々忙しくなっていました。
また歌手デビューも飾っています。
【上白石萌音】本日10月5日はデビューミニアルバム「chouchou」の発売日です!!1人でも多くの方に萌音の歌声を聴いていただきたいです!https://t.co/98GdZOT7MH #上白石萌音 #デビュー #chouchou pic.twitter.com/cjLQRUuqyg
— 東宝芸能 (@TohoEnt) October 5, 2016
順調にいけば2020年に卒業する予定でした。
しかし女優業が忙しくなり休学の時期があり単位も取得できなかったため、留年することが明かされました。
まとめ
上白石萌音さんはメキシコ在住の経験を活かし英検2級スペイン語技能検定6級の資格を持ち、2021年11月より放送中のNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」でも、主人公・安子を演じて流暢な英語を披露しています。
妹の上白石萌歌さんと共に、若手実力派女優として大活躍の上白石萌音さんの今後の活躍から目が離せません。