伊藤 沙莉の生い立ちや家族構成まとめ!学歴や実家の兄弟・両親とのエピソード

今日のスポットライトは、抜群の演技力で存在感を発揮する女優の伊藤沙莉さん。

子役時代にはドラマ『女王の教室』や『獣になれない私たち』など次々と話題作に出演していました。

最近では実の兄であるお笑い芸人オズワルド伊藤さんとの共演を果たしましたね。

そんな伊藤沙莉さんの生い立ちや学歴について調べてみました。

伊藤沙莉のプロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

伊藤沙莉(@itosairi)がシェアした投稿

  • 名前:伊藤 沙莉(いとう さいり)
  • 生年月日:1994年5月4日
  • 出生地:千葉県出身
  • 身長:151㎝
  • 血液型:A型
  • 事務所: アルファエージェンシー所属

2003年の9歳のときに、ドラマ『14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜』のオーディションに合格しそのまま芸能界デビューとなりました。

初めての子役にもかかわらず、身体が少女に若返ってしまった女性研究員という難役をこなして話題となりました。

2005年にはドラマ『みんな昔は子供だった』『女王の教室』などの話題作にも出演しました。

2006年にはテレビアニメ放送15周年記念ドラマ『ちびまる子ちゃん』で白河さん役で出演。

2015年には“ガールズラブ”をテーマにしたドラマ『トランジットガールズ』では葉山小百合 役で21歳の時に主演を飾りました。

2016年にはフェイクドキュメンタリードラマ『その「おこだわり」、私にもくれよ!!』では松岡茉優さんと実生活でも仲の良い友人である伊藤沙莉さんが本人役でW主演しました。

同じく同年に片想いをテーマにした8つの短編から成るアンソロジー映画『全員、片想い』 のエピソード「MY NICKNAME is BUTATCHI」で、野村杏奈 役として主演しました。

2017年放送の連続テレビ小説『ひよっこ』(NHK)で、朝ドラ初出演を果たし、有村架純さんがヒロインを務め伊藤沙莉さんは米屋の娘の安部さおりを演じました。

2020年にはアニメ『映像研には手を出すな!』で声優に初挑戦しました。

2021年には映画『ボクたちはみんな大人になれなかった』にヒロインの加藤かおり役で出演。

2022年2月に公開された『ちょっと思い出しただけ』では池松壮亮さんとW主演を務め、怪我で夢を諦めた元ダンサーの男とタクシードライバーの女の6年間に及ぶ恋愛模様を演じ、「第34回東京国際映画祭」で観客賞を受賞しています。

 伊藤沙莉の家族構成や生い立ち

 

この投稿をInstagramで見る

 

伊藤沙莉(@itosairi)がシェアした投稿

  • 父親:道路関係の会社経営・離婚
  • 母親:塗装の仕事
  • 兄:オズワルド伊藤(伊藤 俊介)・5歳年上
  • 姉:3歳年上
  • 叔母:母親の姉

 お父様とのエピソード

伊藤沙莉さんのお兄さんが小学校へ上がる前に父親が経営していた会社が倒産し、これを機に両親は離婚してしまいました。

そのため伊藤沙莉さんが2歳ころにはいなくなっていたので、記憶にはないそうです。

お兄さんがブログに次のように書いています。

海賊並に酒を呑み、明日も生きていかなければならないということを毎日忘れているかのような日常を過ごす男であった。とにかくトラブルが多く、世の中には普通に生きれない人がいるもんだと最初に感じた人間でもある。

出典元:オズワルド伊藤note

伊藤沙莉さんにとっては思い出はほとんどないかもしれませんが、家族からはお父様について話は聞いていたのでしょうね。

伊藤沙莉さんアルバイトでチラシを配っていると荷物を大量に抱えた男が声をかけてきたそうで、それが9年ぶりに再会する父親だったというエピソードも語っています。

お父様は現在癌でお亡くなりになっています。

 お母様とのエピソード

伊藤沙莉さんは兄と姉がいて3人兄妹の末っ子で幼少の頃両親が離婚して以来3兄妹はお母様が引き取り、お母様とお母様の姉である叔母が育てていたそうです。

離婚後すぐは家族が一緒に住めない時期もあり、お母様は軽トラで寝泊まりしていたことも。

離婚時には借金もあったため、お母様は塗装の仕事で朝から晩まで働いて3人の子供たちを育てました。

とてもパワフルなお母様ですね。

3歳の頃に伊藤沙莉さんが安室奈美恵さんを見て踊っている姿を見たお母様は、「エイベックス・アーティストアカデミー・ジュニアボーカルダンスコース」というダンススクールに入れてくれたそうです。

厳しい環境にあっても子どもたちの能力を伸ばしてあげたいという思いが伝わってきますね。

兄・オズワルド伊藤とのエピソード

伊藤沙莉さんの5才年上のお兄さんは3年連続で『M-1グランプリ』の決勝進出を果た人気芸人のオズワルド伊藤さんです。

2022年2月19日の『まつもtoなかい〜マッチングな夜〜』でもテレビ共演したことで、益々2人が兄弟であることが周知されましたね。

兄であるオズワルド伊藤さんは、伊藤沙莉さんが小さい時からお父さんがわりのように授業参観や卒業式に参列してくれていたそうです。

とても妹の伊藤沙莉さんのことが大好きで、伊藤沙莉さんもオズワルド伊藤の感性がとても好きで自分の出ている作品の感想を一番聞きたい人だそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

伊藤沙莉(@itosairi)がシェアした投稿

実は2人は2020年7月まで同居していました。

家賃は伊藤沙莉さんが12万円、のオズワルド伊藤さんがが4万円を負担し伊藤沙莉さんがお兄様を扶養していた時期があるようです。

今は人気芸人として大活躍のズワルド伊藤さんは引越しの際に「妹の扶養から外れる」と発言しています。

小さい頃から支え合い、信頼し合う素敵な関係ですね。

パリピお姉さんのエピソード

伊藤沙莉さんは3才年上のお姉さんの伊藤しおりさんがいて、”しーちゃん”と家族からは呼ばれています。

伊藤沙莉さんとお兄さんのオズワルド伊藤さんは2人揃って真ん中のやつが一番やばいといっています。

激辛好きでパリピすぎるという、とっても楽しくて元気なお姉さんだそうです。

お姉さんの伊藤しおりさんが伊藤沙莉さんに向けてお前は現状維持に満足しないこと」「お前らしく突き進めばいい」とアドバイスしてくれたそうです。

また、伊藤沙莉さんの2021年初フォト&エッセイ集についてのエピソードでは、フォトエッセー表紙の撮影場所を「大好きな姉としょっちゅう一緒に訪れては、語り合っていた千葉の海岸でのカット」と紹介していました。

とても頼もしく、素敵なお姉さんですね。

伊藤しおりさんは一般の方ですが、何度かテレビ出演をされています。

最近では2022年2月19日に『まつもtoなかい〜マッチングな夜〜』にご家族みんなでテレビ共演し話題となりました。

 伊藤沙莉の学歴

 

この投稿をInstagramで見る

 

リアルサウンド(@realsoundjp)がシェアした投稿

  • 小学校:千葉市立みつわ台北小学校
  • 中学校:千葉市立みつわ台中学校
  • 高校:千葉県立若松高等学校

 女優デビュー小学校時代

伊藤沙莉さんはルックスや身長からの印象とはギャップのあるハスキーな声が魅力の一つですが、小学校の頃はお友達が面白がってくれたことがうれしかったと語っています。

伊藤沙莉さんは幼い頃にテレビで観た歌手の安室奈美恵さんに憧れてダンススクールに通い始めたました。

そして2003年には『ALL Japan Dance Contest』の東京予選で優勝、『サンリオダンスコンテスト』のキッズ部門でも見事優勝するなどかなりの実力でした。

ダンス教室に通っていた仲間のお母様からの誘いで子役オーデションに応募した伊藤沙莉さんは、9歳の時の2003年放送のドラマ『14ヶ月〜妻が子供に還っていく〜』で女優デビューを飾りました。

2005年には天海祐希さん主演の大ヒットドラマ『女王の教室』で伊藤沙莉さんはいじめっ子役を演じ、大きな注目を浴びました。

主人公をイジめる同級生役を見事を演じた伊藤沙莉さんでしたが、その役が影響で実際の学校生活でもイジメてると言われたり、友達が近寄って来なくなった時期があったとテレビで語っています。

苦しい時期を乗り越えてきたのですね。

 いじめ役が続いた中学校時代

中学に進学して思春期に入ってきた伊藤沙莉さんは徐々に「何、この声?」と思うようになり自分の声がコンプレックスになりはじめます。

かわいい歌も思った声で歌えなかったことや、周りからは「ダミ声」と言われてイヤな思いもしてきたことを語っています。

しかしこの声がきっかけで名前を覚えてもらえ、今では自分の声は武器と考えを変えられるようになったそうです。

中学2年生の2007年には『演歌の女王』で 成海璃子さん演じる貞子をいじめる役として出演しました。

また同年に『わたしたちの教科書』でも 志田未来さん演じる小野花梨をいじめる山西麻衣役として出演。

いじめ役ばかりで連続テレビドラマ出演で評される一方、大活躍であるにも関わらず小学校6年生から中学卒業まで「売れない子役」というあだ名でいじられていたそうです。

「売れない子役」と声をかけられても普通に反応していたという伊藤沙莉さんは、すでに大物ですね。

また中学の時の職業体験で保育士を経験したことから保育士さんのお仕事も憧れの一つだったそうです。

挫折も味わった高校時代

千葉県立若松高等学校の普通科に進学した伊藤沙莉さんは、オーディションに行っては落ちるを繰り返していたそうです。

子役時代は次々に作品に出ていましたが、その子役時代の役柄の学生のいじめっ子の役のイメージが抜けなかったことも落選の理由の一つだったようで伊藤沙莉さんにとっては挫折の経験となりました。

しかし諦めることなくオーデションを受け続けついに高校2年生の時の2011年のテレビドラマ『大切なことはすべて君が教えてくれた』に出演。

高校3年生の時には2012年に公開された映画『悪の教典』の生徒役で出演し、エンドロールで自分の名前を見て「これはやめられないな」と思い、俳優として生きていくことを決めたそうです。

辛い挫折を乗り越えた伊藤沙莉さんは大学には進学せず、子役から大人の女優へと成長していきました。

↓合せて読まれている記事

速報!!伊藤沙莉の歴代彼氏の噂に迫る!元彼や現在の彼氏の熱愛事情のまとめ

 まとめ

9歳の時から天才子役として芸能活動をスタートし、次々と話題のドたラマや映画に出演し順調に女優としての道を歩んでき伊藤沙莉さん。

幼少期はご両親の離婚もあり大変な時期もあったようですが、たくましいお母様やお笑い芸人のオズワルド伊藤さんがお兄さんで根っから明るいお姉さんにも可愛がられ温かいご家庭で育ちました。

幅広い役をこなす伊藤沙莉さんの今後の活躍が楽しみですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です